2015年1月30日

風邪・インフルエンザ対策!!


年が明けて1ヶ月が経とうとしています。

早いですねぇ...

年明けはゆったり時間が流れていましたが

月末になりやや忙しくなってきました♪

嬉しい限りです!!

ただこの時期は、雪の影響で運行に支障がでないことを祈るばかりです。






インフルエンザ対策中!!
一昨年はインフルエンザに倒れる人が続出してしまい大変でしたが

おかげさまで、去年に引き続きインフルエンザに
 
かかる人もいなくみんな元気に出社しております!

このまま寒い冬を乗り切ろうと思います!!

2015年1月5日

新年明けましておめでとうございます


改めまして...


新春のお喜びを申し上げます。

皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。

昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



2014年12月24日

鳥対策!!


11月の終わり、倉庫に防鳥ネットが張られました。
これで倉庫の中の荷物も安心です。





さて...
野菜を育てて1か月以上が経ちました。
どんな様子でしょう....

 


こんなに大きくなりました!!
でもまだ食べれないようです....泣

2014年11月20日

11/19 ・20は....♪

毎年、お隣の群馬県桐生市で行われているえびす講。
11月19日が「宵祭り」、20日が「本祭り」の恵比寿講は、西宮神社の例祭として有名なんです。
商売繁盛を願う多くの参詣客が関東一円から訪れ、賑わっちゃいます。
神社への参道と周辺の道路には、きらびやかなオタカラやクマデ
あるいは、食べ物を売る露店が数百件も立ち並び
特に参道は歩くのも困難なほど人がたくさん出るんですよー!



西宮大祭の名前の通りあの兵庫の西宮神社の分社である桐生西宮神社で行われます。

オタカラたくさんあります!!
会社でも.....
NEWオタカラ!!
いいですねぇ....
毎年リニューアルします♪
ちなみに上の額に入っているのはドライバーから社長へのお土産です♪
ひと筆龍だそうです!
ダブルで商売繁盛!!




そして一足先に...
クリスマスツリー!!!
社長が買ってきました(笑)

ちなみにここのスペースは、仕事が終わったドライバー達がここで休んだり、談話しています。
夕方暗くなってきてから点灯しますよー♪


2014年11月12日

こんな仕事もしてます!!



スロープにコンテナが接車し、フォークで荷物を...


運び出します...


上野主任が降ろしています
コンテナの中はこんな感じです
ソーラーパネルが毎月5~10本、このように入荷してきます。
だいたいコンテナ1本に約600枚のパネルが入っています。
今回はパネルですが、パネルを設置する土台となる架台もコンテナで運ばれてきます。
そして倉庫に収納して、ドライバーたちが色々な現場や会社に運んでいきます。





話は変わりますが...

前回ご紹介したくつろぎスペースで
きゅうり、ほうれん草、ブロッコリー...など
家庭菜園?笑
会社菜園?笑
をはじめました!!
 
社長の趣味で始めたので、水やり係です(笑)
毎日やってます!!
雨の日でもやります!!笑

こんな小さな芽が....
 







 
 
 
 
 


植え始めて約1か月で
こんなに大きくなりました♪
もどれがどれだか分からないようです....
......早く食べたいですねぇ(笑)
 

 
 
 

2014年10月29日

続々完成!

くつろぎスペース


 みんなでくつろぐスペースができました。
これから風も強く寒くなるので、寒さ対策を考え中です。




そして!!
ついに倉庫に新しいラックもできました!!

10/21完成!!
 これからどんどん荷物を入れて活躍してくれることでしょう。



こちらはとある日のドライバーさん♪

風防をせせっと磨く山下くんと舩木くん

タイヤ交換に必死の川嶋くん
 
 

















2014年10月20日

ホームページができました。

新誠運輸倉庫です。
このたび当社のホームページができました。
こちらのブログではお知らせなど配信していきます。

新誠運輸倉庫ホームページ
http://www.sinsei-exp.jp/