2023年5月31日

2023年5月1日

風薫る5月♬

🎵やねよ〜りたぁかぁいこいのぉぼぉり〜🎵

子供の頃はゴールデンウィークが近づくと

あちらこちらで鯉のぼりが泳いでいましたが

最近では空高く泳ぐ鯉のぼりを見なくなりました🎏

庭が狭かったりアパート・マンション暮らしだったりが理由でしょうか❓

それとも面倒くさいとか季節の行事に興味がないのでしょうか❓

どちらにしろ少し寂しく感じます😔

なんて話を高校2年の娘にしたらこどもコースの授業で折ってきたと

折り紙で折った鯉のぼりをくれました😀



そして5月はもうひとつ大切にしたい母の日💐

皆さんは大切なお母様に何か用意しましたか❓

私は娘から「ママにプレゼント作ってきた」と

折り紙のカーネーションをもらいました😆

もちろん母にもちゃんと用意ましたょ👍


来月には父の日もあります❗

年代も趣味も違う人へのプレゼント💐って

とても難しいとは思いますが

ありがとうの気持ちが伝えられるといいですね💛

私も母の日・父の日に限らず

何でもない日でも顔を見せに行ったり

一緒に食事をしたりという機会を今まで以上に増やしたいと思ってます😊

 

さて、春の交通安全運動が始まり

5/14付けの上毛新聞の特集📃

協賛させていただいております👍



5月になり新型コロナウイルスが5類になったことで

行動制限も緩和されました🎵

行楽に最適な季節ともあり人の数も車の数も多くなりました💨

我が家も郡山に住む上の娘に会いに行く頻度が増え

私が長距離を運転することもあります🚗

その度に思うのが、ドライバーは大変だということ⚡

日々周りに気遣いながらの運転

プロとはいえイラッとすることも多々あるでしょう😓

体力的にも精神的にも本当にお疲れだと思いますが

事故もなく笑顔で帰って来てくれていることに

心から感謝しています🙏

 




2023年3月31日

♪春爛漫♪

今年も早いもので、もう3月になり年度末の季節になり

卒業であったり色々な別れや出会いのある

うれしくも寂しい時期になりました🎵

そんな中、コロナの猛威も緩みつつ

気温も暖かくなってだいぶ春を感じられる様になり

お花見シーズンを満喫出来るようになって来ました🌸

我が社にも、3月から新入社員さんが2人入社し

おかげさまで全車両稼働させていただき

とても有難く思っております😄

この先、我々運送業界にとっては

まだまだ厳しい状況が続くと思われますが

従業員一同協力しあい、その状況下を乗り越えて

さらなる強い絆でやっていけるよう、頑張りたいと思います💪

また、4月になると新入児童の通学🎒や通勤通学の自転車が増えます🚲

交通ルールを守り安全運転を心掛けましょう🚙



2023年2月28日

春!

 


間もなく桜🌸の開花ですね

会社内でも子供の卒業式なんだという話が聞こえています。

私も去年、娘たちが高校と中学をダブル卒業で

忙しかったのを思い出します。

4月に入ればすぐ入学式🏫

進学されるご家庭は卒業式が終わったからと言って

のんびりしていられませんね😀

 

さて、徐々に新型コロナウィルスによる規制が緩和されてきて

街にも賑わいが戻りつつあります。

気持ちも軽やかになるかとは思いますが

私ども新誠運輸倉庫従業員一同

安全運転で頑張らせていただきます💪

 

話は変わって。。。

11月のブログで紹介させていただいた社長のお嬢さん、りみちゃんと

先日一緒に過ごす機会がありました😘

そのときに描いてくれた絵がとても上手でしたので

みなさんに見ていただきたいと思います。 



             陰で見えづらくてすみません

適当に描いた絵と画像を見ながら描いた絵を

写真に撮らせてくれました📷

適当に描いたのも含めて誰が見てもわかる絵に仕上がっていて

素晴らしい!!

小学1年生が描いたとは思えませんよね?

それとこれ↓ 

             陰で見えづらくてすみません

りみちゃんスタートで❝絵しりとり❞しました✐

りみちゃんと比べても私の絵のクオリティの低さには😝笑

ちなみにビール🍺の絵はドライバーの石橋画伯でございます😄

 勝敗は。。。

キリンを描いた私の負けです😓


あらためまして、

引続き新型コロナウィルスの予防をしつつ

周りとのコミュニケーションを上手に取りながら

頑張って行きましょ😊

2023年1月31日

新たな年を迎えた今、当社で出来る事を全力で・・・

 明けましておめでとうございます😌

本年も新誠運輸倉庫並びにウォーターネットロジ

を宜しくお願い致します。

改めてですが皆さん、去年1年間また良い年越し

を過ごせましたか❓

当社に関しましては、世の中の情勢や現状

燃料高騰🚛💨・コロナ感染😖💦等)

もあり今までとは違う1年間を経験しました。

また個人的にはなりますが後厄の年という事

もあり様々な出来事が

あったのも事実です。やっとその呪縛から

解放され心機一転頑張っていきます💨💨💨

ただ、そんな中でも社員一同が去年1年間を

無事で健康に過ごす事

出来たのが何よりの幸せです😊😊😊

いつも有難う👍

そのうえで日々支えてくださる関係者の皆様や

荷主様におかれましても心より感謝申し上げます🙏

新年最初の投稿という事で、情報や報告

が出来ませんが次回のお楽しみ

という事でこの辺で終わりに致します。

最後になりますが、今年も新誠運輸倉庫を

宜しくお願い致します。

~新たな仲間も随時募集中なので

お気軽にお問い合わせください。~

運転手さん・水工場パートさん

是非来て下さーーーい😍


2022年12月28日

今年も1年ありがとうございました。

 先週12月24日、クリスマスイブに伊勢崎市には雪が降りました。

朝から結構な勢いで降っていたので、ホワイトクリスマス🎄

かと思っていましたが、お昼には晴れて夜には全く雪は無くなっておりました。

そして、早いもので今年も仕事終わりの日に、このブログを作成しております。

本年も皆様には大変お世話になりました。

 今年最後の12月26日、水事業の方で、桐生市との災害協定が結ぶことが出来ました。


               桐生タイムス様より

 この頃の自然災害から、群馬県は比較的地震や水害など心配されることが、

少ないと思われておりますが、今の地球では何がいつ起こるか分かりません。

事が起きてからでは遅すぎると。

災害が起こって一番必要なものは、食料・今の時期ではそしてです。

その中の水を今回締結させて頂きました。

地元の伊勢崎市は8月に、弊社代表の生まれ故郷、桐生市とは12月。

喜ばしいお運びとなりました。🎀

ただ、弊社もこの1年喜ばしい事ばかりではなく、振り返れば色々ございました。

ただ、従業員全員が笑顔で年を越えられることが、何よりの幸せだと思います。

そして、それは皆様方のご協力があってのことだと深く感謝申し上げます。

また、来年も一層の努力をして参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。


皆様、良いお年を!!




2022年11月30日

七五三

 11月と言えば・・・

紅葉狩り🍁、新そば、酉の市、ボジョレーヌーボー🍷といろいろありますが、

やはり何と言っても七五三ではないでしょうか😀

弊社でもお子様の七五三祝いをされた従業員がおりましたので、

可愛らしい姿を披露させてください❗


🎀りみちゃん

社長のお嬢さんです。

とても人懐っこくて顔なじみ歴の浅い私にも仲良くしてくれます😊

娘のように可愛い💕

大好きなお兄ちゃんと⚽


🎀まこちゃん















ウォーターネットロジ社員、猪瀬さんのお嬢さんです。

着物を着て嬉しさと恥ずかしさが混ざったような表情が可愛いですね😍


10年前の娘の七五三が懐かしく思います。

大切なお嬢さんの写真を貸していただきありがとうございました🎶


さて、弊社お陰様でドライバーが増え、全車両🚚埋まっており、

とても活気づいてきました💪

従業員同士の親交を深めるためにもそろそろ・・・🍻したいですね(笑)


今年も残すところあと1ヶ月となりました。

笑って新年が迎えられるよう、体調にも安全にも気を付けて

過ごしましょう👍