2021年1月25日
リフォームいたしました🤗
2020年12月23日
一年を振返り…
早いもので、今年も終わろうとしております。
今年は本当に世界中にとって誰もが予想にしていなかった新型ウィルス『コロナ』
で始まり、『コロナ』で終わろうとしていおります。
オリンピックも延期になり、選手の方達もオリンピックの為に作り上げてきた体と技術。
また、一から調整しなければならなくなりました。
また、子供から大人まで幅広い年代から指示されて来た
志村けんさんの死。 今でも信じられません。
学校行事にも影響が出て、入学式、遠足、臨海学校、運動会、修学旅行。
大学生は新しい環境の中でのキャンパスライフ。皆それぞれ思い描いてものが、
少しづつ、壊されてしまっています。
それでも、誰もが、希望と光を求めて頑張ってきた1年だったと思います。
当社も、従業員皆が、体調不良者も出ることなく、事故なく一年を終えようとしております
そして来年はもっと良い事があるであろうと望んでおります。
本来であれば、新誠運輸倉庫らしく、楽しい事で締めくくりたい所ですが、
来年に取って置こうと思います。
Merry
Christmas🍒
今年1年関係者様には大変お世話になりました。
来年も進化し続けますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年11月30日
代表冥利に尽きます(涙)
今月の投稿は代表の新井が
務めさせて頂きます。
11月分の投稿ではありますが私の独断と偏見で
あえて12月分の1部も掲載させて頂きます。
というのも私、お陰様で12月で40歳
になりました。😋
その中で本当に各関係者の方々や当社社員・
パートの方々や家族に支えられて
新誠運輸倉庫の代表😢😢😢として
日々過ごせている有難みを改めて感じました。
皆様より頂いたプレゼントの一部です。
私自身、本当に恵まれた環境で
仕事をさせて頂いております。
また、当社10月決算という中で
新たなスタートをきるべく長年に
わたり部長を務めてきた
遠藤が11月より専務として重要な
ポストにつきました事ご報告致します。
今後も新誠運輸倉庫は
各関係者の方々や当社仲間へ安心と信頼を
して頂ける会社を目指していきます。
2020年10月26日
お役に立ちます
朝晩めっきり寒くなり、お鍋やおでん🍢が恋しい季節になりましたね
今回は、ウォータネットロジのお水を利用して頂いております
各施設のサーバー設置写真をご紹介致します。
個人情報等もありますので、施設名は伏せさせて頂きます。
こちらは、前橋市にあります住居型老人ホーム・デイサービスさんになります。
『これからの季節は、温かいココアやスープなど、直ぐに提供出来るので重宝しています。』
と従業員様から頂きました。
こちらは、高崎市にあります、デイサービス付き介護施設になります。
利用者様から、『本当においしいお水だよ。 ありがとね。』
とお言葉を頂きました。
又、個人のお客様にも赤ちゃんが生まれ、『ミルクを作ったり、湯冷ましを上げたり
と助かります。』と
直接配送をさせて頂いておりますので、生の声が聞け本当に嬉しい限りです😂
これからも、安心・安全なお水を提供できる様に、また皆さまの声を励みに
従業員一同感謝の気持ちで頑張って行きたいです。
運送部門においても、新しい従業員の方が5人も入社してくれました🚚
未経験者2名・経験者3名と
未経験者は、先輩ドライバーが丁寧に指導致します。
経験者の方達は入社翌日には独り立ちをして即戦力になって頂いております。
新しい風が入り、新誠運輸倉庫全体が大きく変わろうとしております。
立ち止まることを知らない新誠運輸倉庫
これからも楽しみにしていて下さい😚
2020年9月30日
2020年8月28日
いつもありがとう
みなさん、こんにちは。
毎日、暑い日が続きますね~😥
そんな中、連日ニュースでは
コロナ関連や熱中症問題など
本当に大変な日々が続いております。
さて、8月の当社ですが🍉毎年恒例のBBQ🍖
は残念ながらこの様な時期ですので
今年は中止になりました😭
なので来年は、今年の分も楽しめるよう、
新たな企画🌊や遊び道具🔫で
2倍楽しむぞ~💨💨💨💨💨
そして、業務に関しては運送・工場のみんな
が本当に暑い中、顔が真っ赤😩
になるほど汗を流し💦業務を安全に
こなしてくれている事
本当に”いつもありがとう”😊の一言です🙇
そんな中、まだまだ続く暑い日々の
熱中症対策の取組みを紹介します。
工場の新人、大型冷風機💨です。
他にも、みんなに塩飴や冷感タオル
を配りました。
最後になりますが、今年は本当に大変な年
になってしまいましたが、みなさん体調
にはお気をつけて下さい😄
また笑顔と元気を忘れず
”大変な今”を乗り切りましょう!!
2020年7月28日
ウォーターネットロジ新たに‼
私共、新誠運輸倉庫は、何とか頑張って過ごしております。
1日も早く元の生活に戻れる様、今が一番辛抱の時なのかも知れません。
さて、ウォーターネットロジですが、昨年5月に竣工式を終え、1年が立ちまた、新たな試練がやって参りました。😂
毎日、フル稼働でお水の製造してりますが、ウォーターサーバーのメンテナンス。
清潔で安全なお水が提供できる様に、1年ごとに、サーバーのお掃除をしなければなりません。
1年のほこりを落としてメンテナンス室へ
ウォーターネットロジは少しずつ進化しております。
関口工場長、少し頼りにならないけど、まじめで一生懸命さは誰にも負けません。
心強いのは、パートの方達。
夜の部で責任者の〝丸さん〟
暑い中汗だくになって、頑張っております。